

落ちついたので
またブログ描きます 奥さんが自転車でちょと用を足しに出かけたところ 気になるラーメン屋さんを発見したので出掛けてみました 開店と同時に並ぶとの事なので、散歩気分で早めに到着 基本、醤油と塩のみの あっさりな味付けで トッピングメニューがチラホラあるだけの僕たち好みのモノでし...


タイツ
が必需品でした 冷えるとおなか壊すので…… でも男子のタイツってくるぶしまでのが多くて、女子のつま先までのが羨ましでした そろそろ女子高生の方々が上は暖め、下は常夏の時期がやってきます…… お気をつけを まだ、半袖半ズボンで冬を乗り越える男子達はいるのかしら


秋の夜長
にピアノコンサトどですか?イベント終わりました おこしいただいた皆様、出演していただいた奏者様 ふめくり&受付してしていただいた学生様ありがとうございました ほんとにお疲れ様でした 僕は相変わらず元気です


ほんのりと
健康になりました 先日の健康診断の結果が届き、色んな数値去年より下がりました 去年は胃に影があったのですが、それもきっとゲップのせいかと 血圧やら中性脂肪やらよろしくないものが下がるのはよいです


なすびのび
はどこにいったのか どこにもいってない はしょられてしまった 僕の実家の方はまあるい京茄子ばっかりだったので焼き茄子たべたのは大きくなってからです 美味しいなぁ


リトミック
とコンサトを兼ねた催しを本日奥さんのサロンにて行いました ありがたい事に満員御礼でした 僕は受付にて番をしていたのですが、防音扉の窓からお子さん達にじっと見つめられると鼻の穴を膨らましたりすることしか出来ませんでした 来場していただいた皆様ありがとうございました...


そっちくるか
っと思いました 今年のノーベル文学賞 ボブ・ディランさんとは……すごいなぁ すっごい音楽家とは思っていましたがノーベル文学賞とは 音楽の中の詩的表現とかで文学賞を受賞するのなら他にも出てきそうな気がします 文学を生業としている方々には苦難かしら……


柳葉魚
が好きです 奥さんがごひいきの魚屋さんに初物が並んだみたいで 買ってきてくれました 本物のやつです 秋も深まってまいりました 美味しいものがいっぱいですね


ほんの
ちょと前は朝に冷たい珈琲を奥さんと飲んで出勤してましたが めっきり温かい珈琲をいただくようになりますた 今は午前11時 外は気持ちよく晴れて良い風も吹いてます ホントに良い季節


ぎんなん
が通勤途中の並木道に落ちている季節になりました くっさいけど美味しいです ここのところ名刺のお仕事ばかりでなんともかんとも 茶碗蒸しって好きです エビやら鶏肉やらカマボコやらが出てくるのが楽しい