

岐阜
の伯父さんからたまに熊のお肉いただきます 濃ゆい味噌の味付けでお鍋にして食べます 歯ごたえがすごく旨味が濃ゆいです 生き物を食べて生きながらえるのですね


小春日和
でした のんきに過ごしました むかーし何かのCMで 「小春日和は春の陽気じゃありません……」 的にお母さんに諭されるのがあって好きでした ブレの無いやりきっているCMはホントに面白いなぁ


散歩
ギライのダックスフントをよく見かけます ほんっとに嫌いみたいで、引きずられてます 気合いと根性を感じてました でも、最近は諦めたのか少しとぼとぼと歩く姿も…… 諦めた方が楽になることって多いなぁ……っと思いました


るぱんざさー
が大好きでした 特に初代です 本日奥さんのサロンにて開かれた弾き合い会に「大野 雄二」さん作曲の「光と風の四季」を演奏してくださった方がいて、ルパン三世の曲も作った人だと解説してくれました 大好きだったルパン三世思い出しました...


ポッキー&ぷりっつ
の日だそーです かっぱエビせんは止まりますが、ぷりっつはなかなか止まらない あいにくの冷たい雨の1日でしたが奥さんのサロンにはお客様が入ってくれました お腹減ったのでカエル


まーそのー
なんだ……あれです トランプさんの勝利にて終わりますた びっくりますた でも、まぁフタを開けてみる前からドーコー考えてもあれなので様子を見守ります 英国のEU離脱といいなかなかになかなかです


メリケン
大統領選挙の開票が始まりました いやはやアメリカの民意がどー現れるのか…… 今15時ですがトランプさんがちょとリード…… 決まったけど……やっぱあれかなぁ……じゃすまないと思いますが どちらにせよ世界は動いてゆきますね


1日
1麺な生活を送ってます おそばもおうどんもすぱげってぃもらーめんもとにかく麺が好きです 先日は奥さんの発見した美味しいラーメン屋さんの事を描きましたが 苦手なラーメンの事をちょと書きます 濃厚豚骨魚介出汁系の今風なものがダメです…… 否定はしません...


フリマ
とか古着屋さんとか好きです もーこんなデザインの服作られないだろうなぁってのが良いです 奥さんが参加したフリマで買った女性用のコートが気に入ってます 何十年も変わらず作られているモノってやっぱ凄いなぁ


bunka no hi
でした 文化っぽいことをしよーかと考えてみましたが 逆に非文化的なことってなんだろーと思いました 日本の国会とおっしゃった方が……ふふふ 戦争は?ある意味文化行為なのだろうか…… 大学の芸祭で覗いてこよかなぁ