

コールテン
のズボンが好きでした ナウい方々はコーデュロイかしら…… コールテン履くとなぁーんだか冬な気分になったものです でも、毛糸の手袋やなんやかやであちこちがカイカイするのは嫌いでした 極暖なんてものは無かったのでモコモコ重ね着してました 最初にダウン着たときはびっくりました


近所
のセブンイレブンさんがリニューアルして3ヶ月ぶりに営業開始っ 昨日仕事帰りに奥さんと寄ってみました こんなにもセブン復活を待ちこがれている人々がいたんだぁ……なぁ って位込んでました まぁ、おべんとなんかもちょびっと安くはなっていましたがそれが為とも思えません...


すっごい
冷え込んできました…… ちょと外で一服するだけで服がすっかり冷えちゃいます 以前散歩嫌いのダックス君の事を書きましたが、本日もお見かけしましたがさすがにおばさんに抱っこされておりました……雪じゃ仕方ないか… もー散歩じゃないけれど大切な日課なのでしょう...


ふわふわ
と雪が降っているのが仕事部屋の窓から見えます 子供の頃は雪が降るのが待ち遠しくて毎朝障子を開けるのが楽しみでした 真っ白になって世界がキラキラ輝いてるのが好きでした 雪が降る表現は色々ありますが「しんしんと……」が好きです 思わずブルッとします


奥さんが
新宿にてチュチュか逆さまになっているオジさんバレリーナをお見かけしました …男性って時点でバレリーナさんではありませんが、でもきっとバレリーナ 巷ではいろーんな変わった方の記事やお話を見たり聞いたりします 大学が美術大学だったのもあり身近に感じてしまします...


体に
良い事してますか? 僕は食べ過ぎないって事ぐらいかしら……後は2駅分自転車通勤してること…… しっかりとした食事を摂って適度な運動をして早寝早起きしていっぱい笑って…… な生活を心がけたいです…理想としては 1に健康 2に健康 3あたりで才能が欲しいなぁ


オコタ
好きです 最近は出さないでいるご家庭も増えたのでしょうね でも、我が家は出します おこたに入ってのんきにしているのは至福です 「ねーこはこたつでまるくなるー」と言いますが おこたの中で丸くなるのでは無く昔はおこたの上に乗っかって丸くなっていたそうです


kotukotu
年賀状のデザインをしてます 苦手です 来年は酉年……酉ってちょと描きづらいなぁ


漫画やアニメ
から美学を学ぶ事って多いです 「あしたのジョー」や「キャプテン」 「銀河鉄道999」や「鉄コン筋クリート」 挙げたらキリがありませんね…… トップに立つ人や先生と呼ばれる政治家や教師、弁護士さんやお医者様 是非美学を持って事を成してほしい方々いっぱいですね...


自動車
の運転好きですが、やはりヒヤッとする事はあります 最近お年寄りの交通事故のニュースをよく見かけます 田舎なんかでは運転しなきゃならないでしょうし…もはや自動運転に頼る時代でしょうか…… 本当に人間の仕事が無くなってきますねぇ……